ウッドデッキの写真

Access l Tourismアクセス&周辺観光

近隣の道路の道順

道順1

天草信用金庫さんの交差点を左折

A
道順2

UKIUKI SEA RESORTの看板を左折

B
道順3

左に上がっていきます

C
道順4

看板に沿って、右側の坂を登ると右手に見えます

D
宿の写真 宿の写真
海の見える貸し別荘 〒869-3601 
熊本県上天草市大矢野町登立12028-55
TEL:0964-42-9220
チェックイン 15:00~18:00
チェックアウト ~10:00

Information Map施設案内MAP

施設案内MAP施設案内MAP

Tourism周辺観光

  • リゾラテラス天草

    Iisolaterrace Amakusa

    リゾラテラス天草

    上天草市前島にある、リゾート感たっぷりの複合施設。天草の食材を使った全席オーシャンビューのカフェや、こだわりの塩パン、特産品、ハワイ直送の雑貨など、さまざまなショップが入っています。海岸リゾートのような雰囲気で、お土産選びにも最適です。

  • イルカウォッチング

    Dolphin Watching

    イルカウォッチング

    五和町通詞島沖合いは、1年中野生のイルカに会える海域。200頭以上のミナミハンドウイルカが生息し、遭遇率の高さも魅力です。小さい子どもも乗船でき、ファミリーで楽しめます。天草の野生イルカは人懐っこく、船と並んで泳いだりジャンプしたりと、癒しと感動を与えてくれます。

  • 﨑津集落

    Sakitsu Village

    﨑津集落

    世界文化遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産のひとつ。穏やかな漁村に佇む教会や、天草崩れの舞台となった﨑津諏訪神社など、天草の歴史の舞台に出会えます。ゴシック様式の﨑津教会が漁村にたたずむ様子は、独特の景観を生み出しています。

  • 天草ロザリオ館・大江教会

    Oe church

    天草ロザリオ館・大江教会

    丘の上に建つ、ロマネスク様式の教会。キリスト教の解禁後、天草で最も早く建てられました。現在の建物は、フランス人宣教師・ガルニエ神父によって建立され、美しい白亜の外見が魅力。天草ロザリオ館では、潜伏キリシタンの暮らしや信仰、文化を伝える貴重な資料を展示しています。

  • 倉岳神社

    Kuratake

    倉岳神社

    天草諸島最高峰の倉岳(標高682メートル)。その山頂にあるのが、海の安全を祈願して建てられた倉岳神社です。眼下には、八代海や有明海、御所浦の島々が広がり、見晴らし抜群。鳥居越しに、島、海、空が撮影でき、その美しい風景から、天空の鳥居と呼ばれます。

  • 西平椿公園ラピュタの木

    Nishihira Tsubaki Park

    西平椿公園ラピュタの木

    園内には、山の斜面を覆うほどの真っ赤な花びらのヤブツバキが約2万本植わっています。「椿の展示園」には、世界の椿が約150種あり、3月には「あったか天草椿祭り」を開催。また、宮崎駿監督の映画『天空の城ラピュタ』の世界観を彷彿とさせるアコウの木があります。